EU情報センター
三田メディアセンターは1982年にEU(当時EC)情報センター(旧EU資料センター)に指定されました。 EU情報センター(英語名:European Info、略称:EU i)は、EU出版局で発行された官報・雑誌・年次報告書・統計・図書等の公式資料、および駐日欧州連合代表部広報部で刊行される日本語の公式資料を所蔵しています。世界中に約500、日本国内には19の大学に設置されており、コミュニティ全体にEUの理解を浸透させるという役割のもと、広く一般に公開しています。
三田メディアセンターでは、今まで収集したEU公式刊行物(主に英語版)の資料を地下5階に配架しています。
※定期刊行物はタイトルのアルファベット順、図書は請求記号順に並んでいます。
三田メディアセンターで所蔵していないEU資料は、寄託図書館に指定されている国立国会図書館や他のEU情報センターで利用できます。 また、インターネット上での情報公開が進んでいるため、「EU公式サイト」の参照をお勧めします。
三田メディアセンターでは、今まで収集したEU公式刊行物(主に英語版)の資料を地下5階に配架しています。
※定期刊行物はタイトルのアルファベット順、図書は請求記号順に並んでいます。
三田メディアセンターで所蔵していないEU資料は、寄託図書館に指定されている国立国会図書館や他のEU情報センターで利用できます。 また、インターネット上での情報公開が進んでいるため、「EU公式サイト」の参照をお勧めします。
EU(欧州連合)資料ガイド
- 「資料の探し方」の一つとして、EU関連情報を探す際に役立つツールを紹介しています。